こんにちは!@こだまちゃんです。
新年度が始まり、あっという間に1ヶ月半が経過しました。
新しい環境に少しずつ慣れてきた方も多いのではないでしょうか?
さて、リペリアでは毎年恒例になりつつある「オンライン書き初め」を、今年度も実施しました!
(5月中旬に“新年度”と言って良いのかちょっと怪しいですが、そこはご愛嬌でお願いします。笑)
昨年度から変わらないメンバーに加えて、新しくJOINした仲間たちも加わり、それぞれがどんな想いを込めて書いたのか、ぜひご覧ください!
▶︎オンライン書き初め2024年ver.
CEO@むろちゃん
まずは今年で7期目を迎えるリペリアのCEO、むろちゃんの抱負です!


変わることを恐れず、個人としても会社としても「楽しみながら」次のステージに進んでいきたいと思います。
遊び心を忘れずに挑戦していきます。
COO@里芋太郎
続いて、COO里芋さんの抱負も見てみましょう✨


会社が1段階飛躍できるよう、より攻めの姿勢を強めて行きます。
営業や外部の方との連携を強化し、会社の成長曲線をより角度あるものにし、日頃頑張ってくれている社員や支えていただいているパートナーのみなさまに還元できればと思います。
@りょーさん
入社3年目を迎えた人事、りょーさんの抱負です!


メンバー一人ひとりが自ら考え、主体的に行動できる「自走型組織」の実現を目指します。与えられた仕事をこなすだけでなく、自ら課題を見つけ、解決に向けて動ける環境を整え、個の力が最大限に発揮されるチームでありたいです。
@こだまちゃん
続いて私、こだまちゃんです✊


もうすぐ入社から1年半が経過します。入社時に比べ、できることも任せてもらえる案件も増えてきました。今年度はより主体性を大事に、自分自身のアップデートを会社の成長にも結びつけられるような存在になりたいです。
@ちゃねこ
そして昨年度北海道からIターン入社した最年少メンバー、ちゃねこさんです!


できることのクオリティと幅を向上させ「自走力」を身につけられれば、会社としての人員コストだったり、労力を別の仕事に使えると思うので、経験を積んで理想へ近づけるように頑張る1年にしたいです!
@たなちゃん
佐渡勤務5年目!たなちゃんの抱負も見てみましょう👀


佐渡暮らしも5年目に突入。遊び、仕事、暮らしのグラデーションが曖昧な島暮らしの魅力をもっと発信していきたいです!
@めぐ
同じく佐渡メンバー、もうすぐ入社から1年を迎えるめぐさんの抱負は?


楽しさの中に成長のヒントを見つけ、娘が巳年ということもあり、何か一つでも自分の殻を破り可能性を広げたいです。
@づっきー
最後は頼れるインターン生、づっきーです!


インターンを始めてからの1年で、1年前には想像もできなかったほど、様々なことができるようになりました。これからも積み重ねを大切にしながら、特にデザイン面で、また1年後の自分を驚かせられるような成長を目指していきたいです!
.
.
.
以上、リペリアメンバーの今年度の抱負をお届けしました!
年々メンバーが増える中で、今年も個性あふれる抱負が揃いました👀
こうして一人ひとりの目標を共有することで、チームとしての一体感も生まれている気がします。
今後も、会社としても個人としてもさらに成長できるよう頑張っていきます。
2025年度のリペリアも、どうぞよろしくお願いいたします!
それでは、また次回のりぺりあるでお会いしましょう👋