りぺりある連載企画、リペリアメンバーに「10の質問してみた」!!
第9回はインターン生でもあり新潟暮らし編集室。のメンバーでもあるさけんです!どうぞ!
1)Slack name(ニックネーム)とその由来を教えてください
さけん
シンプルに本名「齋藤健太(さいとうけんた)」からきています。
歓迎会でニックネームを決めよう!となり、RipariaCOOの里芋さんに名付けてもらいました笑
2)Ripariaではどんな仕事をしていますか?
Instagramのフィード投稿の制作や自社メディア「新潟暮らし編集室。」の運用もしています。
3)これまでで一番印象に残っている仕事はなんですか?
Instagramのフィード投稿の制作業務ですかね。
自分で内容を考えて作った投稿が、たくさんの人に見てもらえ、いいねと保存をしてもらえたとき、とても嬉しく達成感を感じました。
4)1日の業務スケジュールを教えてください
基本的に週に1度出社し、朝に今週の業務の確認をしてからクリエイティブ制作に取り掛かります。
お昼は、社員のりょーさんと一緒にランチに行くことが多いです
お昼ご飯を食べた後は、MTGやクリエイティブ制作の業務をして終わりです。
5)Ripariaのここが好き、という推しポイントがあれば教えてください
Ripariaの推しポイントは、温かい雰囲気です。
皆さん優しく、あたたかいため、リモートMTGで距離が離れていても、心はどこか近くにあるような感じがして、居心地がとても良いです。
6)Ripariaはどんな会社だと思いますか?
柔軟な会社です!
働き方に関しては、リモートやオフィスでの作業、さらには3階のワーキングスペースでの作業など、選択肢が多く用意されていてその時々で最適な働き方を選ぶことができます!
また、業務に関しても、自分のやりたいことを意欲的に聞いてくれ、自分の想いを形にできる環境が整っていると思います!
7)休日は何をしていますか?
友達と写真を取りに行ったり美味しいものを食べに行くことが多いです。
8)Ripariaで働くメンバーはどんな仲間が集まっているとおもいますか?
熱意と個性溢れるメンバーが集まっていると思います。
皆さん成長に向けて努力する姿勢を持っていてかっこいいです。
9)今後、Ripariaにどんな仲間が増えると嬉しいですか?
学生のインターン生が増えると嬉しいです!
10)今後、Ripariaで挑戦したいことを教えてください
食に興味があるので食に関する企画やプロジェクトに携わりたいです!
.
.
.
リペリアのミッション・バリューに共感いただける方からのご応募をお待ちしています!
リペリアについて、さらに詳しく知りたい方は下記をご覧ください。
■現在募集中の職種■
カジュアル面談も積極的に行っています!
採用に関してのご質問やご相談、ご興味のある方はぜひご連絡ください。カジュアルに一度お話ししましょう!
▼他のメンバーの記事も読む